昭和レトロな縁日のよう

明日は町内の祭礼です。小さなイベントかもしれませんが、お子さんにも大人気。昭和レトロな縁日のような雰囲気です。コロナ禍の中ですが、よろしければぜひ遊びに来てください。

22日よりNゲージまつりを開催

コロナ禍でのイベント開催のため、延期に延期を重ねておりましたが、いよいよ今月22日よりNゲージまつりを開催したいと思います。夏休みなので、お子様用プラレールもご用意いたしますね。

 

今後の花ホテル講演会のお知らせ

*花ホテル特別講演会
 タイトル:「苦難の45年を振り返る!」
 講  師: 須佐 尚康 氏(みやぎ会津会会長 東洋ワーク株式会社会長 仙台市在住)
 日  時: 令和3年7月2日(金)19:00~20:30
 会  費: 2,500円(弁当付き要予約 先着15名)
*第659回花ホテル講演会
 タイトル:「会津盆地と只見川ダム開発の関係」
 講  師: 目黒 公司 氏(ダムマイスター(一般)魚沼市在住)
 日  時: 令和3年7月9日(金)19:00~20:30
 会  費: 2,500円(弁当付き要予約 先着15名)
*第660回花ホテル講演会
 タイトル:「商いって何が大切か? ~23年間小さな店やきとり屋を経営して思うこと~」
 講  師: 遠藤 丈史 氏(やきとり大吉 会津若松店オーナー 会津若松市在住)
 日  時: 令和3年7月12日(月)19:00~20:30
 会  費: 2,500円(弁当付き要予約 先着15名)
*花ホテルサプライズ講演会
 「いわさききょうこツアー2021 ~かっぱが飛んだ空~ with 常富喜雄」
 出  演: いわさききょうこ 氏(シンガーソングライター)
ゲ ス ト: 常富 喜雄 氏(吉田拓郎バックバンドの元「猫」リーダー ヒット曲多数)
 日  時: 令和3年7月18日(日)18:00~19:00
 会  費: 2,500円(弁当付き要予約 先着20名)
*第661回花ホテル講演会
 タイトル:「霧幻鉄道只見線と俺の応援の仕方!」(仮題)
 講  師: 星 賢孝 氏(郷土写真家 金山町在住)
 日  時: 令和3年7月23日(金)18:00~19:30
 会  費: 2,500円(弁当付き要予約 先着15名)
*第662回花ホテル講演会
 タイトル:「きらり輝く鉄道ジオラマの世界!」(仮題)
 講  師: 佐藤 英也 氏(観光関連団体勤務 東京都在住)
 日  時: 令和3年7月24日(土)18:00~19:30
 会  費: 2,500円(弁当付き要予約 先着15名)
*第663回花ホテル講演会
 タイトル:「もうひとつの白虎隊!」
 講  師: 岡田 峰幸 氏(歴史研究家 郡山市在住)
 日  時: 令和3年7月30日(金)19:00~20:30
 会  費: 2,500円(弁当付き要予約 先着15名)
*第664回花ホテル講演会
 タイトル:「ガンジス河船上ライブから21年、46歳でソロデビュー見方を変えたら全部思い通りになっちゃった♪」
 講  師: 小林ダイスケ 氏(詩人・音楽家 東京都在住)
 日  時: 令和3年8月1日(日)18:30~19:30
 会  費: 3,000円(弁当付き要予約 先着20名)
*花ホテル特別講演会
 タイトル:「転換期にこそ会津魂、山川健次郎三原則!」
 講  師: 木下 健 氏 (長崎総合科学大学学長 東大名誉教授 東京都在住)
 日  時: 令和3年8月6日(金)19:00~20:30
 会  費: 2,500円(弁当付き要予約 先着15名)
※お問い合せは花ホテル滝のや担当塩田までどうぞ。携帯090-3129-8102(08:00~22:00待機)
※毎回ライブ配信をしています。過去の動画はYouTube「花ホテル講演会」でご覧いただけます。
※弊館は新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、新しい生活様式の定着に協力して開催しております。

あのダイスケさんが2年ぶりに

実力派シンガーあのダイスケさんが2年ぶりに帰ってきます。今回も虫の知らせ研究所の老沼氏がプロデュース。
*第664回花ホテル講演会
 タイトル:「ガンジス河船上ライブから21年、46歳でソロデビュー見方を変えたら全部思い通りになっちゃった♪」
 講  師: 小林ダイスケ 氏(詩人・音楽家 東京都在住)
 日  時: 令和3年8月1日(日)18:30~19:30
 会  費: 3,000円(弁当付き要予約 先着20名)
 問い合せ: 担当塩田 090-3129-8102
※前回、第579回の講演会はこちら https://www.youtube.com/watch?v=vHcMFr77Q3U

いわさききょうこさんと常富さん

あのさわやかな歌声が返ってきます。いわさききょうこさんと常富さん、お待ちしています!
*花ホテルサプライズ講演会
 「いわさききょうこツアー2021
  ~かっぱが飛んだ空~ with 常富喜雄」
 出  演: いわさききょうこ 氏(シンガーソングライター)
 ゲ ス ト: 常富 喜雄 氏(吉田拓郎バックバンドの元「猫」リーダー ヒット曲多数)
 日  時: 令和3年7月18日(日)18:00~19:00
 会  費: 2,500円(持ち帰りお弁当付き 先着20名要予約)
 問い合せ: 担当塩田 090-3129-8102

今後の花ホテル講演会のお知らせ

6月26日のビートマックスペシャルさんの講演会(演奏会)は、都合により延期となりました。再度日程が決まり次第、ご案内申し上げます。どうかご容赦くださいませ。
*第656回花ホテル講演会
 タイトル:「50年以上の調理経験から調理師を語る!」
 講  師: 遠藤 丈史 氏(やきとり大吉 会津若松店オーナー 会津若松市在住)
 日  時: 令和3年6月14日(月)
 会  費: 2,500円(弁当付き要予約 先着15名)
*第657回花ホテル講演会
 タイトル:「みんなで楽しくまちづくり!」
 講  師: 目黒 照枝 氏(木工房MEGUROオーナー 柳津町在住)
 日  時: 令和3年6月17日(木)19:00~20:30
 会  費: 2,500円(弁当付き要予約 先着15名)
*第658回花ホテル講演会
 タイトル:「入社1年目で長期休暇!?アフリカに学ぶ豊かな生き方とは!」
 講  師: 大須賀 和樹 氏(NPOチャリティーサンタ浜松支部 静岡県在住)
 日  時: 令和3年6月19日(土)18:00~19:30
 会  費: 2,500円(弁当付き要予約 先着15名)学割@1,500円
*第659回花ホテル講演会
 タイトル:「世界平和は家庭平和から。旅するように生きる。自立と循環の暮らしを目指して~パーマカルチャー入門編~」
 講  師: 高津 和人 氏(大工見習いをしながらキャンプ場経営準備中 西会津在住)
 日  時: 令和3年6月24日(木)19:00~20:30
 会  費: 2,500円(弁当付き要予約 先着15名)
*<延期>第660回花ホテル講演会
 タイトル:「明日へのエール! ~音楽で地域に元気を~」(仮題)
 出  演: ビートマック・スペシャル(会津坂下町在住)
 日  時: 令和3年6月26日(土)<都合により延期します>
*花ホテル特別講演会
 タイトル:「苦難の45年を振り返る!」
 講  師: 須佐 尚康 氏(みやぎ会津会会長 東洋ワーク株式会社会長 仙台市在住 金山町出身)
 日  時: 令和3年7月2日(金)19:00~20:30
 会  費: 2,500円(弁当付き要予約 先着15名)
*第660回花ホテル講演会
 タイトル:「会津盆地と只見川ダム開発の関係」
 講  師: 目黒 公司 氏(ダムマイスター(一般)魚沼市在住)
 日  時: 令和3年7月9日(金)19:00~20:30
 会  費: 2,500円(弁当付き要予約 先着15名)
*第661回花ホテル講演会
 タイトル:「商いって何が大切か? ~23年間小さな店やきとり屋を経営して思うこと~」
 講  師: 遠藤 丈史 氏(やきとり大吉 会津若松店オーナー 会津若松市在住)
 日  時: 令和3年7月12日(月)19:00~20:30
 会  費: 2,500円(弁当付き要予約 先着15名)
*第662回花ホテル講演会
 タイトル:「霧幻鉄道只見線と俺の応援の仕方!」(仮題)
 講  師: 星 賢孝 氏(郷土写真家 金山町在住)
 日  時: 令和3年7月23日(金)18:00~19:30
 会  費: 2,500円(弁当付き要予約 先着15名)
※お問い合せは花ホテル滝のや担当塩田までどうぞ。携帯090-3129-8102(08:00~22:00待機)
※毎回ライブ配信をしています。過去の動画はYouTube「花ホテル講演会」でご覧いただけます。
※弊館は新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、新しい生活様式の定着に協力して開催しております。

9月~10月花ホテル講演会のご案内

*花ホテル特別講演会
タイトル:「緊急企画 第3弾!これからの只見線応援について!」
講師予定: 只見線沿線に住む女性のパネリスト
コーディネーター: 酒井 治子 氏(只見線地域コーディネーター)
ファシリテーター: 矢吹 博和 氏(株式会社ラーニングプロセス 代表取締役)
日  時: 令和2年9月26日(土)16:00~18:30
参加会費: 無料(先着15名様)
食事会費: 3,000円(要予約)

*第628回花ホテル講演会
タイトル:「コロナ禍での負けない経営!」
講  師: 新城 榮一 氏(福島駅西口インキュベートルーム統括マネージャー 会津若松市在住)
日  時: 令和2年10月22日(木)19:00~20:30
会  費: 2,500円(弁当付き要予約)

*第629回花ホテル講演会
タイトル:「変わりゆく東京!」
講  師: 吉永 陽一 氏(空撮カメラマン 東京都在住)
日  時: 令和2年10月24日(土)18:00~19:30
会  費: 2,500円(弁当付 要予約 先着15名様)

*花ホテル特別講演会
タイトル:「最澄さんと徳一さん!」
講  師: 吉田 慈順 師(天台宗典編纂所編輯員 龍谷大学非常勤講師)
日  時: 令和2年10月30日(金)13:00~14:30
会  費: 2,000円
食事会費: 3,000円(要予約)

*第630回花ホテル講演会
タイトル:「いつも旅のことばかり考えていた、ネパールへ行こう!」
講  師: miwa 氏(NPOネパール・マ・ジャニ会員 金山町在住)
日  時: 令和2年11月2日(月)19:00~20:30
会  費: 2,500円(弁当付き要予約)

※参加のお問合せ等、内容についてはE-mailまたはお電話にて承ります。takinoya@hanahotel.jp   支配人携帯090-3129-8102

※第628回、第629回、第630回はライブ中継を予定しております。開始時間に以下URLからご覧ください。なお、これまでの開催内容の動画は #花ホテル講演会 でご覧いただけます。YouTubeチャンネルにご登録いただけますと、次回開催時間にお知らせが入ります。

 

 

 

Translate »