今後の講演会のお知らせ

【花ホテル講演会のお知らせ 速報版!】
11月6日の大藪琢也氏の講演会は、都合により延期させていただきます。再度日程が決まり次第、ご案内申し上げます。お楽しみにされていた方、すでにご予約されている方にはすみやかにお知らせいたします。どうかご容赦くださいませ。
*第672回花ホテル講演会
 タイトル:「”スマホ”の可能性!~ほんとに奥が深い…スマホの世界~」
 講  師: 諏江 正義 氏(㈱エヌ・エス・シー法人事業部部長 会津若松市在住)
 日  時: 令和3年10月23日(土)17:00~18:15
*第673回花ホテル講演会
 タイトル:「会津の宝!」(仮題)
 講  師: 綾森 昭彦 氏(料亭翠雲 営業部長 会津若松市在住)
 日  時: 令和3年10月24日(日)18:00~19:30
*第674回花ホテル講演会
 タイトル:「治水ダムと利水ダムについて」
 講  師: 目黒 公司 氏(ダムマイスター(一般)魚沼市在住)
 日  時: 令和3年10月30日(土)18:00~19:30
*第675回花ホテル講演会
 タイトル:「会津における明治の産業と文化!」
 講  師: 簗田 直幸 氏(NPO会津の文化づくり理事長 会津若松市在住)
 日  時: 令和3年11月5日(金)19:00~20:30
*<延期>第676回花ホテル講演会
 タイトル:「只見線を応援して10年!」
 講  師: 大藪 琢也 氏(鉄道風景写真家 つくば市在住)
 日  時: 令和3年11月6日(土)<都合により延期>
*第676回花ホテル講演会
 タイトル: 「司馬遼太郎の『関ケ原』」
 講  師: 小名 泰裕 氏(埼玉県けんかつ市民講師 埼玉県在住)
 日  時: 令和3年11月13日(土)18:00~19:30
*花ホテル特別講演会
 タイトル:「転換期にこそ会津魂、山川健次郎三原則!」
 講  師: 木下 健 氏 (長崎総合科学大学学長 東大名誉教授 東京都在住)
 日  時: 令和3年11月15日(月)19:00~20:30
*第677回花ホテル講演会
 タイトル:「私が老舗旅館を受け継いだ理由!」(仮題)
 講  師: 阿部 幹司 氏(㈱花山サンゼット代表取締役 宮城県在住)
 日  時: 令和3年11月25日(木)19:00~20:30
*第678回花ホテル講演会
 タイトル:「ふくしまがくれたもの!」(仮題)
 講  師: 徐 銓軼 氏(元奥会津地域おこし協力隊 三島町&富岡町在住)
 日  時: 令和3年11月27日(土)18:00~19:30
なお、新型コロナウイルス感染症対策のため、検温、マスク着用、手指消毒、密にならない座席、室内換気、参加者名簿の作成等、参加者の皆さまにご協力をいただきながら開催してまいりたいと思います。
※通常の参加料はお弁当付き@2,500円(先着15名要予約)お問い合せは花ホテル滝のや担当塩田までどうぞ。携帯090-3129-8102(08:00~22:00待機)
※毎回Youtubeでライブ配信をしています。過去の動画はYouTube「花ホテル講演会」でご覧いただけます。
※弊館は新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、新しい生活様式の定着に協力して開催しております。

手作り横断幕を広げ歓迎

昨日はJR只見線に待望の越乃Shu*Kuraが走りました。私もキャンセル待ちで座席をと申し込みましたが残念ながら、、せめて仲間の嬉しそうな顔だけでもと思い駅のホームへ。すると気合の入った若いファミリーが手作り横断幕を広げ歓迎のお出迎えをしてました。微笑ましくて嬉しくてたまらなかった、、

山田方谷さんに興味を持ちました

一昨日の講演会は歴史上の人物にスポットをあてた講演とはいえ、現代の私たちの生活にも密接に関係するとても深い内容でした。ますます幕末備中松山藩(岡山県高梁市)の山田方谷さんに興味を持ちました。あの河井継之助も彼の七大改革に学んだという、、講演の模様はこちらからどうぞ。https://www.youtube.com/watch?v=6-6HHEAIi9Y
そうそう講師の野島先生ほか、PHP「歴史街道」最新号にて23ページにわたり「山田方谷」特集が組まれています。(画像は野島透先生の左が小名泰裕氏、右が安司弘子さん)
※幕末、備中松山藩(現岡山県高梁市)の財政を立て直した重臣、山田方谷の話。逼迫した藩の財政を藩主板倉勝静の命を受け、わずか数年で立て直すなど手腕を発揮。藩の財政を黒字化して全国から注目され、あの長岡藩の河井継之助も教えを請いに参上。
本来ならば江戸時代を長期安定させた功労者の会津藩祖保科正之公とともに、歴史上もっと大きく取り上げられるべき偉人と考えます。徳川家に近い5万石の譜代大名のため、藩も戦火に巻き込まれそうなところを、なんと藩主を交代し備中松山藩は新政府に恭順し、松山城は無血開城、藩と領民をすべて守ったのです。当時はよもやありえない秘策だったことでしょう。
そんなお話を山田方谷の直系6代目のご子孫で、大蔵省(現財務省)入省後、内閣府参事官、大臣官房会計課長、九州財務局長等の要職を歴任し、日本の財政トップ官僚のひとりでもある野島先生にわかりやすく解説していただきました。

素敵なお二人にお会いしました

先日素敵なお二人にお会いしました。以前花ホテル講演会の講師を務めていただいた福島市倫理法人会前会長の鈴木勲(ら・さんたランド社長)さんと新会長の亀岡さとみ(地域サポート研究所代表)さんです。会津でモーニングセミナーの講師を終えて、お立ち寄りいただきました。ありがたいことに亀岡さんにも講師をご快諾いただきました。日程が決まり次第、お知らせいたします。

追加講演会のお知らせです

緊急で以下の講演会が追加になりました。ご興味あります方はぜひご一緒にいかがでしょう!
*第671回花ホテル講演会
 タイトル:「わかりやすく伝える技術!~要点をたった一言で~」(仮題)
 講  師: 安倍 大資 氏(元日経新聞記者 フルエール代表 福岡県在住)
 日  時: 令和3年10月18日(月)19:00~20:30
 会  費: 2,500円(弁当付き要予約 先着15名)
 問い合せ: 担当塩田 090-3129-8102
<講師紹介>
1985年生れ北九州市出身。コーチ、執筆家。早大商学部卒業後、日経新聞記者に。12年間で300本以上の署名記事を執筆。経営者の取材を通じ「共感される理念」の大切さに気づく。35歳で独立し、企業や個人の理念(クレド)を作るコーチング会社・FULLYELL(フルエール)創業。https://fullyell.com/
講師: 安倍 大資 氏

バイクツーリングのリピーターのお客様

バイクツーリングのリピーターのお客様Kさんのインスタグラムから了解いただき抜粋しました。ちょっと長い文章ですが、、
————————–
一晩お世話になることになったのは柳津町の「花ホテル滝のや( @hanahotel_takinoya )」さん。
2011年、東日本大地震の年から毎年お世話になってる、温泉地の素敵なお宿。
玄関では可愛い赤べこがお出迎え!
こんな景色も目と鼻の先!
(次以降にもっと綺麗な写真載せますね)
福島県は原発による被災のあった地域。
でも福島県の会津地域は実際にそこまで大きな原発による直接的被害は少ない。
放射線量も実は東京都内とそんなに大差はない程。
今でこそそれが少しずつ知られてきてるけど、発災直後は「福島県」というだけで危ないというイメージを持つ人が世間にはめちゃくちゃ多かった。
その所為で、観光業で生活を立てる人が多い会津地域は風評被害で大打撃(勿論震災の実害があった人もいる)。
風評被害払拭のために始まったバイクイベントが「福島復興おんもしぇ祭」(当時は違う名称)。
危険視されている地域での宿泊型イベントの目的は大きく2つ。
・イベント参加や宿泊で現地に直接お金を落とすこと
・メディアに取材してもらうことで、危険な場所ではないことを世間にアピールすること
そんなイベントを、友人であり私のかかりつけバイク屋の店長が発足させた。
勿論!私もスタッフ側として参加。
現況になるまで、2011年から毎年計9回、一緒に活動させてもらった。
白バイ先導の道の駅間パレードに合わせて、町の方が手を振ってくださる景色は圧巻。
(過去のポスター参照!)
(標題は私が筆入れさせて頂きました!)
ときひろみ さんや難波優香 さん、美環 さん、TrafficSignal さん等、タレントさんやモトブロガーさんにも沢山応援協力頂き…
参加者も西は近畿圏、東は北海道まで各地からの沢山の仲間ができた!
活動の中で、柳津町として大きく動いてくださったお宿の1つが今回の宿泊地。
去年・今年はこの情勢のためイベントは見送られたけど、集団イベントでもスタッフの立場でもなく、純粋に遊びに行こう!ひとっ風呂楽しませて頂こう!って感じで行ってきた。
それでもイベントを回顧する話、今後を見据えた話に花が咲き…
お宿の旦那さんは観光業のプロ。
発想豊かで人当たりも温かで優しく、とにかくご自身が動く方。
その旦那さんを陰でテキパキ支える女将さん。
抜群の相性で、お宿のみならず町の観光業を牽引してくれている。
温泉地である柳津、ここの露天風呂が最高。
バイク移動が前提だから、まだここの雪化粧された露天に浸かったことはない…
でも気温差が半端ない会津の夜でも、ゆっくり温泉に浸かれば芯から温まる。
ちなみに湯はボチボチ熱め…
外が寒いからすぐ馴染んで気持ち良くなるけど!
お宿の息子さんが器用に革細工を始められたそうで。
ショップ名は「zout works( @zoutworks )」さん。
その作品も店内に展示販売してあった。
革で作られた立体赤べこの細かさ!!
…はさすがに買えなかったんで、可愛いキーホルダーを1つ買わせて頂いた。
赤べこWAONと並べて記念撮影。
会津柳津町は赤べこ発祥の地。
ここに来たら絶対自慢しようと思ってた、この47都道府県図柄入りご当地WAONカード。
見つけたのは今年に入ってから。
このご当地WAON、買い物の0.1%が自治体に寄付されるらしい。
生まれ故郷、育った街、今住む所、旅でご縁のできた町…
色々迷った結果、毎年来ている会津をチョイス。
去年から来れていなかった会津に、少しは何かできるかな〜と思った。
柳津町にイオンはないから、このカードはきっと売っていない。
だから少しだけ自慢!
長いね。もうブログ始めるべきだな…
#東北PR局 #旅ライター になりたい!

毎年9月に大きなツーリングイベント、、

東日本大震災以降、毎年9月に大きなツーリングイベントに来てくださる都会のお客様。昨年と今年の開催につきましては、コロナ禍の状況を鑑みて中止となりました。250台以上のツーリングバイクが交通安全パレードとして白バイ先導に、道の駅あいづから会津坂下町内、そして柳津温泉街を通りぬけて終点道の駅会津やないづ清柳苑まで走ります。その光景は圧巻です。感動で涙が溢れます。画像は3年前のですが、コロナが収束次第ぜひ皆さまのご来館をお待ちしております。

小さな宿の勉強会ご一緒にいかがでしょう!

コロナ禍での講演会開催ですので、ここ数ヶ月講師先生方には、状況を見ていただきながら、やむを得ず延期となったり、またはリモート開催をしたり、お客様なしでライブ配信のみの講演会を開催してまいりました。

今後もしばらくは制限付きの開催となるかもしれませんが、参加ご希望の開催日程がありましたら、ぜひお電話やお問合せフォーム等でお気軽にご連絡くださいませ。

なお、新型コロナウイルス感染症対策のため、検温、マスク着用、手指消毒、密にならない座席、室内換気、参加者名簿の作成等、参加者の皆さまにご協力をいただきながら開催してまいりたいと思います。

*第667回花ホテル講演会
タイトル:「南会津での暮らし ~つながりを感じ循環社会を目指して~」
講  師: 森田 愛理 氏(地域おこし協力隊 下郷町在住)
日  時: 令和3年10月1日(金)19:00~20:30

*第668回花ホテル講演会
タイトル:「會津熱中塾で時代を生き抜くセンスを磨く!」
講  師: 羽金 義久 氏(會津熱中塾用務員 会津若松市在住)
日  時: 令和3年10月3日(日)16:00~17:30

*第669回花ホテル講演会
タイトル:「山田方谷の志を現代に活かす~夢の大河ドラマ化を目指して!~」
講  師: 野島 透 氏(山田方谷六代目子孫 元九州財務局長 東京都在住)
日  時: 令和3年10月9日(土)18:00~19:30

*第670回花ホテル講演会
タイトル:「24時間ウルトラマラソンとまちおこし!」(仮題)
講  師: 関家 良一 氏(スパルタスロン2回優勝 24時間走元アジア記録保持者 神奈川県在住)
日  時: 令和3年10月15日(金)19:00~20:30

※通常の会費は@2,500円(お弁当付先着15名様要予約)予告なく変更の場合はご容赦ください。

※お問い合せは花ホテル滝のや担当塩田までどうぞ 携帯090-3129-8102(08:00~22:00待機)

※新型コロナウイルス感染症拡大を防ぐため、新しい生活様式の定着に協力して開催しております。

 

【霧幻峡の渡し】に新ルート中川エリア運航!

世界的に有名になった【霧幻峡の渡し】に新ルート中川エリアが

ご予約なしでも乗れる定期運航だそうです!

◆運航日:2021920日(月・祝)、923日(木・祝)、

    925日(土)、926日(日)

    あとはまた来年のお楽しみのようです!

◆乗場:中川農村公園内(道の駅奥会津かねやまから徒歩5分)

◆運航時間:約30

◆乗船料金

 高校生以上 1,500

 中学生   1,000

 小学生    500

 未就学児   無料

◆出航時刻

 ①915945   只見線 936頃通過(下り)

 ②10151045

 ③11151145

 ④13001330

 ⑤13501420

 ⑥14401510  只見線 1454頃通過(下り)

 ⑦15301600  只見線 1534頃通過(上り)

早戸駅船着場発着の「霧幻峡の渡し」は従来通り、5日前までの完全予約制です。

 

今後の花ホテル講演会のお知らせ 速報版!

9月28日の石田明夫氏の講演会は、都合により延期となりました。再度日程が決まり次第、ご案内申し上げます。
コロナ感染拡大防止のため、9月に予定されていた講演会は、ほとんどが延期となってしまいました。10月以降の講師先生方は以下の通りです。

*<延期>第670回花ホテル講演会
タイトル:「会津の武士道!」
講  師: 石田明夫 氏((一社)会津歴史観光ガイド協会理事長 会津若松市在住)
日  時: 令和3年9月28日(火)<延期>

*第667回花ホテル講演会
タイトル:「南会津での暮らし ~つながりを感じ循環社会を目指して~」
講  師: 森田 愛理 氏(地域おこし協力隊 下郷町在住)
日  時: 令和3年10月1日(金)19:00~20:30
会  費: 2,500円(弁当付き要予約 先着15名)

*第668回花ホテル講演会
タイトル:「會津熱中塾で時代を生き抜くセンスを磨く!」
講  師: 羽金 義久 氏(會津熱中塾用務員 会津若松市在住)
日  時: 令和3年10月3日(日)16:00~17:30
会  費: 2,500円(弁当付き要予約 先着15名)

*第669回花ホテル講演会
タイトル:「山田方谷の志を現代に活かす~夢の大河ドラマ化を目指して!~」
講  師: 野島 透 氏(山田方谷第六代目子孫 元九州財務局長 東京都在住)
日  時: 令和3年10月9日(土)18:00~19:30
会  費: 2,500円(弁当付き要予約 先着15名)

*第670回花ホテル講演会
タイトル:「24時間ウルトラマラソンとまちおこし!」(仮題)
講  師: 関家 良一 氏(スパルタスロン2回優勝 24時間走元アジア記録保持者 神奈川県在住)
日  時: 令和3年10月15日(金)19:00~20:30
会  費: 2,500円(弁当付き要予約 先着15名)

*第671回花ホテル講演会
タイトル:「”スマホ”の可能性!~ほんとに奥が深い…スマホの世界~」
講  師: 諏江 正義 氏(㈱エヌ・エス・シー法人事業部部長 会津若松市在住)
日  時: 令和3年10月23日(土)17:00~18:15
会  費: 500円
懇親会費: 2,000円(手打ちそば要予約 先着15名)

*第672回花ホテル講演会
タイトル:「会津の宝!」(仮題)
講  師: 綾森 昭彦 氏(料亭翠雲 営業部長 会津若松市在住)
日  時: 令和3年10月24日(日)18:00~19:30
会  費: 2,500円(弁当付き要予約 先着15名)

*第673回花ホテル講演会
タイトル:「治水ダムと利水ダムについて」
講  師: 目黒 公司 氏(ダムマイスター(一般)魚沼市在住)
日  時: 令和3年10月30日(土)18:00~19:30
会  費: 2,500円(弁当付き要予約 先着15名)

*第674回花ホテル講演会
タイトル:「只見線を応援して10年!」(仮題)
講  師: 大藪 琢也 氏(鉄道風景写真家 つくば市在住)
日  時: 令和3年11月6日(土)18:00~19:30
会  費: 2,500円(弁当付き要予約 先着15名)

*花ホテル特別講演会
タイトル:「転換期にこそ会津魂、山川健次郎三原則!」
講  師: 木下 健 氏 (長崎総合科学大学学長 東大名誉教授 東京都在住)
日  時: 令和3年11月15日(月)19:00~20:30
会  費: 2,500円(弁当付き要予約 先着15名)

なお、新型コロナウイルス感染症対策のため、検温、マスク着用、手指消毒、密にならない座席、室内換気、参加者名簿の作成等、参加者の皆さまにご協力をいただきながら開催してまいりたいと思います。

※お問い合せは花ホテル滝のや担当塩田までどうぞ。携帯090-3129-8102(08:00~22:00待機)

※毎回Youtubeでライブ配信をしています。過去の動画はYouTubeチャンネル「花ホテル講演会」でご覧いただけます。

※弊館は新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、新しい生活様式の定着に協力して開催しております。

#講演会 #研修 #セミナー #勉強会 #小さな宿の勉強会 #花ホテル講演会 #自己啓発 #生涯学習

 

Translate »